2025/02/28

今年もやってきました!羊ヶ丘展望台🐑

羊ヶ丘チューブ 写真1

こんにちは、クレヨンフジノです!

 

2月も終わりに近づき、もうすぐ卒業式🌸

日差しの温かい日もありますがまだまだ冬は続きそうで、クレヨンキッズ達は裏庭のそり遊びを楽しんでいます✨

 

そんな温かい日も増えてきた2月最後のレクは毎年お世話になっている羊ヶ丘展望台のチューブ滑り!

クレヨンキッズ達は毎年羊ヶ丘のチューブ滑りを楽しみにしていて、今回も期待に胸を膨らませて当日を迎えました😊

 

午前中からみんなで羊ヶ丘展望台へ!

羊ヶ丘チューブ 写真1

車から降り最初にクレヨンキッズ達の心を奪ったのが展望台の鐘😁

「僕も!」「私も!」と並んで鐘を鳴らす順番を待っていました😂

鐘を鳴らし終えるといよいよお待ちかねのチューブ滑りへ!

IMG_3730 IMG_3729

IMG_3731

チューブ滑りは人気なようで沢山の人が並んで、滑り終えた人からチューブを受け取り滑るところに並んでいました。

クレヨンキッズ達にも順番を守って落ち着いて並ぶように声かけをすると、みんなきちんと並んで順番を守っていました😊

チューブを受け取る時も「ありがとうございます」とお礼を言うこと、チューブを他の並んでいる人に渡す時も「どうぞ」と言って渡すことを声かけをしなくても言うことができていて、クレヨンキッズ達の成長を感じました😢

 

チューブ滑りを楽しんだ後はお昼ごはん🍱

みんなお弁当の中身は何かなとウキウキ🎶

IMG_3748 IMG_3747 IMG_3746 IMG_3745 IMG_3744 IMG_3743

オムライスのお弁当屋卵焼きや唐揚げが入ったお弁当が並びとても美味しそうでした😋

 

IMG_3742 IMG_3740 IMG_3741

お弁当を食べ、午後からは雪だるまづくり

1B1152B2-5F9B-426F-82FB-167B0E9743FA IMG_3739

展望台の散策

IMG_3738

丸ゾリコーナでソリ遊びを楽しんだりとたくさん体を動かすことができました🌟

 

IMG_3737 IMG_3736

お弁当を食べてそんなに時間渡っていないはずなのに、「おやつの時間はまだー?」とおやつも楽しみにしているクレヨンキッズ達😋

自分が持ってきたおやつを見せ合いっこしながら「私も同じの持ってきたー!」「そのおやついいなぁ!」と楽しそうでした💕

展望台の営業終了時間が迫り、まだまだ遊び足りないクレヨンキッズ達を連れ高台公園へ向かいました!

 

IMG_3735 IMG_3734 IMG_3733 IMG_3732

高台公園でもソリ遊びやおしり滑り、雪に埋もれたりと全力で楽しむクレヨンキッズ達😲

展望台でもたくさん遊んでいたのに底なしの体力に驚きました!

また来年もチューブ滑りを楽しみたいと思います✨

 

 

 

クレヨンフジノのリーフレットを

下記のお店に置いています

DCMホーマック藤野店(1階エスカレーター前)

札幌市 南区 藤野 児童発達支援 児発 放課後

デイサービス 施設 療育 発達障害 自閉症 学習障害 ADHD LD 送迎 保育士 見学 体験 集団遊び 安心

 

クレヨンフジノ

クレヨンスマイル