こんにちは、クレヨンフジノです!
マイナスから抜け出せない日が続いているかと思うと10℃以上になる日があったりと寒暖差が激しく体調に気を付けないといけない今日この頃・・・
気温の高い日に道路の溶けた雪がマイナスの寒さによりテッカテカの氷へと変わり、つるんつるんの危険なアイスバーンになってしまう事も・・・
体幹を鍛える試練だと思い、滑りながらも日々徒歩でクレヨンへと出勤しております⛸
さて、今回は2月のイベント「節分」での豆まきの様子をご紹介!
今年は誰が鬼かなぁとワクワクしているクレヨンキッズ達👹
「怖い鬼だったらやだなぁ」や「鬼怖くないよ!」と様々な声が聞こえていました。
紙コップで作った鬼の豆入れを下げて、豆を入れいざ鬼退治!
今年はクレヨンキッズ達からも鬼役を募り、キャーキャー言いながらも楽しそうに豆をぶつけられる小鬼ちゃん💖
大きい鬼には容赦なく豆をぶつけるクレヨンキッズ達に大鬼もタジタジ😅
掛け声はずっと「鬼はー外!」のクレヨンキッズ達😅
福はどこへ行ったらいいのやら・・・
わーわーキャーキャー言いながら怖がる子もおらず楽しい豆まきになりました✨
★クレヨンフジノのリーフレットを
下記のお店に置いています★
・DCMホーマック藤野店(1階エスカレーター前)
・板倉小児クリニック
・auショップ藤野店
札幌市 南区 藤野 児童発達支援 児発 放課後
デイサービス 施設 療育 発達障害 自閉症 学習障害 ADHD LD 送迎 保育士 見学 体験 集団遊び 安心