こんにちは!クレヨンフジノです★
今日はフジノ菜園の収穫の様子をお伝えします。
まずは、フジノ菜園のトップリーダーきゅうりです!
今年は、もう既に100本を超えています。
漬物にしたりスティックサラダにしたり
クレヨンでも大人気✨
みんな嬉しそうに美味しそうに食べています。
続いてトマト!
こちらも、700個とっくに超えるほどの収穫です。
きゅうりもトマトも今年も大豊作!
みんなニコニコ嬉しそうに採って食べています。
今年は、とうもろこしも順調に収穫できています。
収穫したら、みんなで皮むきして、、、
ピュアホワイト?白くて甘くてとても美味しいとうもろこしです!
剥いたら塩茹でして、、、「いただきます☆」
とっても甘くておいしいトウモロコシでした!!!!!
そして、そして、今年はこちらも大成功中のスイカです!
小玉スイカらしいのですがとっても甘くて
美味しいこのスイカ!
クレヨンキッズ達も先生達も、うまい、美味しいねー
と言ってみんなで食べています。
時々クレヨンキッズが切ってくれたりもします。
とっても上手になってきて沢山お手伝いを
してくれます。
成長を感じる瞬間です。
夏野菜、終わりが近付いてきていますが
これからのシーズンでは芋堀り、さつまいも堀り、
クレヨン米の収穫が待っています。
とっても楽しみなイベントになりそうです。
その様子は、お伝えできればと思っております。
食育って素敵だなー心も、お腹も、満たされ
幸せな気持ちになれます。
今後も色々な経験を通してクレヨンキッズの
心と体を育てていけたらと思います!
※今回のブログはクレヨンに通ってきてくれているM.OさんとT.Oさんに作成して頂きました。写真編集や、文の打ち込みなど練習して来た集大成となっております(^^)/
また機会があったら一緒に作成し、お見せしたいと思います☆
★クレヨンフジノ・クレヨンスマイルのリーフレットを
下記のお店に置いています★
・DCMホーマック藤野店(1階エスカレーター前)
札幌市 南区 藤野 児童発達支援 児発 放課後
デイサービス 施設 療育 発達障害 自閉症 学習障害 ADHD LD 送迎 保育士 見学 体験 集団遊び 安心