2025/09/01

🐻こぐま座へ行ってきました🐻

こぐま座5

こんにちは。クレヨンフジノです。

夏も終わりに近づき、涼しい日も増えてきましたね🎶

今回のレクはドニチカ切符を購入し、地下鉄でこぐま座へ行きました。

クレヨン出発前に降りる駅名や約束事を確認!!

地下鉄に乗れることが楽しみなクレヨンキッズ達🌟

 

真駒内駅に到着するとまずはドニチカ切符購入。

他の方に迷惑をかけないように、、、。

こぐま座6こぐま座12こぐま座13

購入した切符はしっかり自分で管理します。

改札を通ったら切符の取り忘れがないように・・・・🌟

こぐま座11

地下鉄に乗ったら再度降りる駅を確認。

「中の島」と「中島公園」あるので間違えそうですが、しっかり下車する駅名を覚えていました。

地下鉄を降りるとこぐま座はすぐそこ!

劇場の入り口までは色んな作品が展示してありました。

こぐま座8こぐま座9こぐま座15こぐま座7

中でも女子が釘付けだったのが人形劇スタンプラリー歴代指人形です。

こぐま座14

劇場内のお約束を確認。

約束を守って開演まで静かに待つことができました。

こぐま座16こぐま座10こぐま座2

演目

1,ブラックパネルシアター「おばけなんてないさ」

一般的なパネルシアターは背景が白色ですが、今回は黒色。登場人物やオバケたちが蛍光色に光っていて不思議な感じでした😊

ウクレレを弾きながら「おばけなんてないさ」を歌ったり、お客さんに問いかけたりしてくれて私たちも参加しながら楽しく観賞することができました。

2,大型紙芝居「したきりすずめ」

馴染みのあるお話しですが、大きな紙芝居で観ると迫力満点🎶

すずめどうなるのかな~?とドキドキしました🌟

3,人形劇「かまどがみ」

初めて観る人形劇でした。箱の中から色々な人形が出てきたので、「次は何が出てくるのかな?」とワクワクしました。

残念ながら演劇中の撮影はNGでしたがとても楽しんでいました♬

最後はみんなで記念撮影(`・ω・´)b

こぐま座5

観賞の後はおやつです。

「あれ楽しかったよね~」「これも良かったよね」等、みんなで感想を言い合いながらおやつを食べました。

こぐま座3こぐま座4

真駒内駅到着後は、ちょっと寄り道をして歩いてエドウィン・ダン記念館へ。

エドウィン・ダンは、北海道開拓使に招かれた外国人指導者の1人で、牛の飼育・搾乳技術の普及・バター、チーズ、ソーセージなどの乳や肉の加工技術を指導し、北海道の酪農の礎を築いた人だということを学ぶことができました。

エドウィンダン1エドウィンダン2エドウィンダン3エドウィンダン4エドウィンダン5エドウィンダン6

レクの最後は必ず次回は〇〇へ行きたいという話しになります😄

次回はどこに行こうかな🎶

 

★クレヨンフジノ・クレヨンスマイルのリーフレットを下記のお店に置いています★

DCMホーマック藤野店(1階エスカレーター前)

札幌市 南区 藤野 児童発達支援 児発 放課後

デイサービス 施設 療育 発達障害 自閉症 学習障害 ADHD LD 送迎 保育士 見学 体験 集団遊び 安心

クレヨンフジノ

クレヨンスマイル