2025/11/12

11月のドニチカは地下鉄スタンプラリー🌟

しおん アイキャッチ

こんにちは!クレヨンフジノです!

すっかりあたり一面雪が降り、本格的な冬が近づいて来ましたね⛄

今回はドニチカ切符を子どもたちで購入し、地下鉄スタンプラリーや環境プラザで見学・体験した様子をお届けします!

行きの車内では「地下鉄、○○と乗ったよ(*^-^*)」や「地下鉄乗って○○行ったよ♪」などの話で盛り上がり、地下鉄に乗る前からドキドキ・ワクワクが止まらないフジノキッズでしたが、真駒内駅へ出発する前に切符の買い方や保管の仕方、公共の場や乗り物でのマナーについてのお約束をしっかりと聞いていました👏

駅に到着後はお約束をもう一度確認し、いよいよ切符を購入します✨

れいじ 切符しおん 切符一真 切符すみれ 切符

購入した切符は自分で管理します(`・ω・´)ゞ

地下鉄内では小さな声でお話したりと公共でのマナーを守ることが出来ました🍀

地下鉄内地下鉄内2

北12条駅に到着し、雪のなか10分程歩き、環境プラザに到着しました🎵

環境プラザではビー玉を水に見立てて、雨水が循環する様子を学べるコーナー🌎があったり、大きな木製のクルマに乗れたり🚗と様々な体験が出来ました♪

人工芝のスペースには木馬で遊ぶことが出来たり、ゆったりと絵本を読めるスペースがあります📚

水の循環2水の循環クルマ3クルマ1れいじ 木馬楓くん 絵本

他にも実際のカブトムシやクワガタに触れてみたり…

カブトムシカブトムシ2

昔ながらのパッチンジャンプやストローで竹とんぼを作ったり…

翔平 工作翔平 工作3翔平 工作2

環境すごろくで学びながら遊んだり…

楓くん すごろく

環境について学びながら様々な体験ができ、子どもたちは大満足でした✌

いっぱい遊んだ後は、おやつタイム🕒

おやつ1おやつ2おやつ3

おやつタイムの後は、北12条駅へ戻り、いよいよスタンプラリーを開始していきます☆彡

スタンプラリーは、北12条駅からいくつかの駅を途中下車をしながら巡っていきました🎶

しおん スタンプたいが スタンプゆな スタンプ

雪のなかでの移動は大変でしたが、しっかりとお約束を聞き行動していて、子どもたちの成長した姿を感じることが出来た1日でした😊

次はどこへ行くのかお楽しみに

 

★クレヨンフジノとクレヨンスマイルのリーフレットを下記のお店に置いています★

DCMホーマック藤野店(1階エスカレーター前)

札幌市 南区 藤野 児童発達支援 児発 放課後

デイサービス 施設 療育 発達障害 自閉症 学習障害 ADHD LD 送迎 保育士 見学 体験 集団遊び 安心

クレヨンフジノ

クレヨンスマイル