2025/07/30

夏休み突入!自由研究に工作を!

IMG_5667

こんにちは、クレヨンフジノです!

 

タイトルにもある通り夏休みに突入しました!

毎日30℃の暑い日が続いていますが、夏休みに入ったクレヨンキッズ達はいつもの3倍増し位に元気💪

「プールいつやるの?」「水遊びいつ?」とワクワクしています✨

夏休みの宿題に取り組む時間には、しおしおと静かになり苦手な勉強に向き合うギャップがとても可愛らしいです😂

 

夏休みにはつきものの自由研究や工作・・・

クレヨンで作品を作れたら保護者の方も楽かな?と思いつき今回初めてレジン工作に取り組んでみました!

 

先ずはレジンの中に入れるパーツと色選びから✨

キラキラしたパーツや可愛らしいシール、夏らしい貝殻のスパンコールなど好きなものを選んでもらいましたが、選ぶ時からクレヨンキッズ達の目はキラッキラ🤩

どのパーツを入れようか、このパーツを入れたらシールと被っちゃう・・・、色はピンクが好きだけど夏っぽく青にしようかな・・・など悩みながらも楽しそうに選んでいました😊

パーツ・カラーを選び終えたらいよいよレジン工作開始!

最初にモールドの3分の1程レジンを入れ自分で選んだカラーを入れてもらい、モールドの中でまぜまぜしライトで硬化させてから中にパーツやシールを入れていきました。

すみれ 一真 真央 翔平楓君

みんな「シールここに入れたいのに被っちゃう💦」「ここにパーツ入れたらちょうどいい!」「名前がおかしな事になっちゃった😂」とワイワイおしゃべりしながらも真剣に取り組んでくれました😊

パーツ・シールの位置が決まったら最後に無色のレジンを流し、硬化したらレジンキーホルダーの完成🎶

楓ちゃん 月歌 すみれ2 礼志

できあがったキーホルダーを見てクレヨンキッズ達は大喜び✨

また違うのも作ってみたい!花瓶とか作りたい!ととても意欲的でしたので、未来のレジン作家さんが生まれるかも?とクレヨンキッズ達の将来を楽しみにしながら、レジン工作はまたやってみたいと思います😊

 

 

クレヨンフジノ・クレヨンスマイルのリーフレットを

下記のお店に置いています

DCMホーマック藤野店(1階エスカレーター前)

札幌市 南区 藤野 児童発達支援 児発 放課後

デイサービス 施設 療育 発達障害 自閉症 学習障害 ADHD LD 送迎 保育士 見学 体験 集団遊び 安心

クレヨンフジノ

クレヨンスマイル