こんにちは、クレヨンフジノです!
5月も終わりに差し掛かり、近隣の小学校からは運動会の練習をしているのか、ラジオ体操や競争の時に流す音楽が聞こえてくるようになりました✨
クレヨンキッズ達も「先生、運動会見に来てね!」「先生どこかの運動会行くの?」と職員に見に来て欲しいとお願いしてきていてとっても可愛らしいです💕
そんな運動会の練習を頑張っているクレヨンキッズ達と、今回はサンドイッチづくりをしました!
まずはやはりお買い物から!
スーパーへ買い出しに行き、サンドイッチの具材を皆で手分けして探しました!
パンにハムにスライスチーズ🧀
きゅうりや生クリームを買ってお買い物時からサンドイッチを楽しみにしているクレヨンキッズ達✨
買い出しを終えて調理に入る時もきちんと話を聞き、三角巾とエプロンをつけていざ調理!
切る係や具材準備係、おやつのフレンチトースト作り係などそれぞれの役割を一生懸命に取り組んでくれました😊
フレンチトースト作りには皆で手分けして、焼く係やパンを卵液に浸す係など考えながら行う事も出来ました!
皆が待っていたお昼ごはん😋
生クリームが大人気でクリームサンドを作るクレヨンキッズ達🎶
クレヨンで採れたアスパラやツナマヨ、甘じょっぱい玉子焼きをサンドしてみんな嬉しそうに食べてくれました💖
みんなで頑張って作ったフレンチトーストはおやつの時間に✨
余った生クリームとチョコソースも贅沢にかけると「美味しそー!」と感激の声が😊
食べてる時のクレヨンキッズ達の顔が最高です!
調理レクをすると苦手だったものに1口チャレンジしたり、少し工夫することで食べれるようになったりと成長が見られ、私たち職員もとても嬉しく感じています😊
次回の調理レクではどんなことをするのか楽しみにしていてください!
★クレヨンフジノのリーフレットを
下記のお店に置いています★
・DCMホーマック藤野店(1階エスカレーター前)
札幌市 南区 藤野 児童発達支援 児発 放課後
デイサービス 施設 療育 発達障害 自閉症 学習障害 ADHD LD 送迎 保育士 見学 体験 集団遊び 安心